IN ワシントンDC2日目! |
|
|
昨日はHOTELでバイキングの朝食を取りました! イチゴが大きかった(^o^) バルコニ-に出てあっき~とビデオ録りました! なんかシンデレラがドレス来て下りそうな階段を下りたよ♪ホワイトハウスにむかうと言う事で車でまずリンカ-ン博物館へ向かいました! 日本でいうと奈良の大仏みたいにギリシャ建築を真似たような建物の中に大きなリンカ-ンがイスに座っている像がありましたヾ(^^*) 回りにアメリカ国旗と同じ青・赤・白の飾りを使ったリ-スがセンスよく飾られていました! 気付いたのがアメリカの国旗が建物ひとつ2に至るところにある事! 日本だとあんなにたくさん国旗を見るのは祝日ぐらいでしょう。 公園をジョギングしてる人が多くて磨も「走りた~い」とか「ロ-ラ-ブレ-ドした~い」とか言ってたら「止めないよ~っ」て拓郎さんに言われてました(笑) 不思議だったのが柳の木がたくさんあった事~! 公園には日本でいうとハトのようにリスが居て,お土産売り場のおじさんに落花生?をもらってリスが食べている光景を見る事ができました~! 食べ終わったらおじさんをリスが探しに行き催促してもらってたよ(笑) そしてその落花生?を土に埋めていました(^∀^*) ホワイトハウスは近くに車を停める事が出来ないらしいので,そこからかなり歩きました~f^_^; 身軽にしときゃよかったんだけどまさかそんなに歩くと思ってなかったから水やらPSPやらデジタルビデオカメラやら持っててカバンが重かったf^_^; ホワイトハウスは門に囲まれていて遠くにありあまり近付けなくてちょっと残念~! さらにまた歩き車や航空博物館に行きました! 街にある建物彫刻が多くて綺麗でした(^o^)丿 本当によく歩き最後は公園にあるメリ-ゴ-ランドのベンチでメリ-ゴ-ランドと隣のベンチにいたママにだかれてる赤ちゃんを見ながら放心状態になってましたf^_^; 今でも足痛いもん。。 航空博物館は社長が行きたかったみたい~! 飛行機大好きな磨ですが,重い荷物を持って歩いていたので見る元気がなくなり博物館の中にあったマックでランチした後でまた~りとしてましたf^_^; 拓郎さんが映画「SHINOBI」を撮った監督に広島に原爆を投下したB29の模型を頼まれていたらしく,買われていたので見せてもらいました! 磨の家計は原爆によって現在「福屋」というデパ-トがあるまわりの土地を奪われたらしくその事を父から聞かされていたので,なんかその模型を見た時は複雑な心境でした! 祖父母も被爆者だしね^_^;幸い怪我などは受けないから母が生まれたわけだけど,戦争の大変さは子供の頃に本当によく聞かされていたし8月6日が来ると一日中TVで原爆や第二次世界大戦の模様が流れる環境で育ったのでなんか重いものがありました! 夕方ホテルに戻り打ち合わせやリハが行われようやく仕事モ-ドに! ホテルのロビ-は昨日までとうってかわってセ-ラ-ム-ンと同じ髪型をしてる女の子がいたり,「NARUTO」コスの男の人や女の人がいっぱいいました(^o^)丿 磨もおでこに「NARUTO」のはちまき着けたくなっちゃったよ(笑) 磨たちが歌うメイン会場は天井にシャンデリアがいくつもついてるHOTELの大広間でした! 物販会場もパ-ティル-ムだったりHOTELの駐車場に青い絨毯を敷き詰めた場所だったりで,UFOキャッチャ-のぬいぐるみや刀や雛人形まで置いてあったよ(ノ゜∀゜)ノ リハでは普段使ってる専門用語が英語だと通訳でおきかえる言葉がなかったりで,リハ後アメリカに永住してる日本人やマサチュ-セッツ大学で日本語を勉強されている学生の方と言葉について話してました! 夕食は22:30にHOTELのラウンジを特別に開けてもらいチキンの丸焼きを頂きました (⌒-⌒) 明日から磨たちが食事をとる部屋はブッシュ大統領が利用される部屋らしく,食後案内されお世話をして下さる「活コン」スタッフにそこでご挨拶しました! 日本のお菓子もあってマッサ-ジもして頂けるらしく至れり尽くせりで本当にありがたいセッティングです (=´∇`=) いよいよ明日本番! いいステ-ジングが出来るよう頑張りますっ (o^ー^)oo(^。^*)o 写真古い日記をにもあるよ! これはあっき~がHardrock cafeで頼んだステーキ(^^*)
| |
|
Feb.18(Sat)18:23 | Trackback(0) | Comment(15) | 趣味 | Admin
|
どうよ、Katzuコンは?
|
|
| オープニングLiveは、いかがでしたかぁ~!? アメリカのコスヲタの皆さんのノリは、どんなだったでしょうか? うまくMaroちゃんの魅力が伝わればいいけど‥‥ おつかれさまでした!
| |
|
by 雪中庵 | Mail | HP | Feb.18(Sat)22:57
|
もうすぐ本番
|
|
| 随分歩いたみたいで、お疲れ様です。ホワイトハウス付近は、やっぱりすごい所みたいですね。イベント会場もイベント仕様になってきて、本番が近づいてきてる感じですね。
そうそう日本では、今日サッカー日本代表の試合があって、久保の代表復活ゴールと小笠原のゴールで、2対0で勝ったよ。小笠原のゴール、自陣地からの芸術的で素晴らしい、ロングループシュートですごかったよ。
| |
|
by たっくん | Feb.19(Sun)02:48
|
貴重な体験
|
|
| 新しいことをいっぱい吸収して、ひとまわり大きくなって帰ってきてね。 (体じゃなくてね。)(^^)/(☆★)
| |
|
by Hかっちゃん | Feb.19(Sun)18:37
|
Katsu ^_^
|
|
| あたしの日本語はとても悪いですそしてわたしとおこてなりませんね. コンセルトは凄くよかた! See you next year?! I promise to practice my 日本語! ^^;;
| |
|
by Aja | Mail | HP | Feb.21(Tue)11:29
|
Welcome Aja!
|
|
| Hello! Aja, are you in US? Have you seen the concert of Funny Stones? Are they a nice performer, isn’t it? I’m a fan of them in Japan. I hope we will see in Japan!
| |
|
by Setchu-an(雪中庵) | Mail | HP | Feb.21(Tue)13:11
|
雪中庵さんへ
|
|
| アメリカのお客さまは仕込みかな?って思うほどの歓声でびっくりしました! 通販の番組の観客みたいな反応なんです (ノ゚∀゚)ノ 2日目に物販やったんですがその回あって3日目のステ-ジは物販でお会いした人がたくさん来てくれて,ステ-ジの前の辺りでスタンディングになっていてノリ2になってくれたり振りをやってくれたりで,嬉しくて涙出そうでした! 講義も100人以上あつまってくれて「萌え〜」を教えたんですが,講義後やライヴ中に「萌え〜」と声をかけてくれて大成功だったと思います! おつかれさまでした!<ありがとうございます(^o^)丿 今成田に着き帰路に着いている最中です! アメリカのコスプレイヤ〜やお客さまはみんなフレンドリ-でたくさんの人と英語や日本語や時には韓国語で会話しました! 来年も来てねと英語で声をかけてもらえて,いい結果を残して帰ってこれました(⌒-⌒) さらに嬉しかったのが持っていったCDが全て完売し足りなかったほどで!! 段取り関係はいろいろあったりステ-ジングの反省すべきところはありますがなによりもお客さんに喜んでもらえた事が嬉しかったです♪
| |
|
by MARO | HP | Feb.21(Tue)16:56
|
たっくんへ
|
|
| 二人とも翌日足が筋肉痛になっていて,これからリハで踊れるの?って感じでしたf^_^; 観光の映像しか磨はとってないんだけど、チェックしてみて流せそうならライヴで流そうかなぁって思ってます〜! あっ、フィンランドとの試合勝ったんだ〜!! しかも、2対0なんだねっヾ(^∀^*) 自陣地からの、ロングループシュートなのっ?! すごい(ノ゚∀゚)ノ 見たい!!! フィギアはどうだったのかなぁ? 子供が同級生の母親に殺されるっていう残酷な事件も起きていたみたいだね(PД`q。)・
| |
|
by 磨☆ | Feb.21(Tue)17:14
|
Hかっちゃんへ
|
|
| たくさんの経験値があがったとおもいます!何よりも会場に来てくれた方やとてもよく気がついてくれて個性のあるム-ドメ-カ-なスタッフに恵まれて、英語や日本語で会話してたくさんのひととコミュニケ-ションを計れた事が嬉しかったヾ(^^*) CD完売出来た事やかけてもらえたお客さんからの言葉が反響の結果かなって思います! いい事悪い事含めていろんな事学んで帰ってきました〜! 体は大きくなってないよ(^^)/多分(笑)
| |
|
by 磨☆ | Feb.21(Tue)17:31
|
Good Job~!!
|
|
| お帰りなさい! Liveのお疲れと逆時差を、ゆっくりいやして下さいね~!! アメリカ仕込みのステージング(^o^)楽しみにしてまぁ~す♪
| |
|
by 雪中庵 | Mail | HP | Feb.21(Tue)23:40
|
Hooray!
|
|
| To Setchu-an: Thank you for the welcome! Your English is very good! Yes, I live in the US and I did see the FunnyStones Live along with Salia and NJT. They made many new fans at the LIVE!
To Maroちゃん: もええ~! 私は、FunnyStones の1日のコンサートを見た、すごく感動しました。私はFunnyStonesのDANCEを暗記しました。 5月に、東京でLIVE上演をするつもりですか。私は、5月に東京にいるつもりから、あなたをも一回会いたいと思います。
| |
|
by Aja | Mail | HP | Feb.22(Wed)06:09
|
Hello, Aja!
|
|
| Wow! Will you come to Japan in this May, Aja? It's very nice to see you at Funny Stones’ live. Funny Stones perform in live house 2, 3 times every month. I really hope they could have a live during your stay. See you then!
| |
|
by Setchu-an(雪中庵) | Mail | HP | Feb.22(Wed)09:59
|
わい~!
|
|
| Yes I will be visiting Tokyo and Kyoto in May. I am very excited about it. They do lives that often? もええ~! I want to go!
I think I understand how Maroちゃん and Akikoちゃん were nervous about going to another country with a different language. I have to practice my 日本語!
| |
|
by Aja | Mail | HP | Feb.22(Wed)11:06
|
Dear Ms.Aja♥
|
|
| Is it which it writes it in Japanese, and is readable? Thank you for comment! (*' ー '*) (*' ー '*) ♪ Ms.Aja which 2 is very glad of is shin ... in "Rurouni Kenshin" what which is good! I can seem to make friends, and I look, and it is ♥ HomePage that there is Mr.Aoshi ...(^^*) ... that Kenshin is good very much as for Maro! It is comment in desperate Japanese: *.; ".* ・ ^; *: \ (*^ ▽ ^*)/: *, ^ ・ *.";. *: ♪ ... which is nice even if I take it even if I take it! Because the kana that Ms.Aja is this girl is in a condition because I signed it towards a lot, please send picture of Ms.Aja to Mail of Maro if good, and it is M(. _). M I am too unpleasant to accept! ! Concert すごくよかったって is very glad to have you say (if there is a good chance in the (* ⌒∇⌒ *) ♪ next year, I want to go by all means!) ! Can you go again if you have the staff of cutlet Kon request it?(*^o^*) I promise to practice my English! ^^;;
| |
|
by MARO | Mail | Feb.23(Thu)06:16
|
Ms,Aja♥
|
|
| 磨も万歳~(笑) もええ~! <これを理解してもらえてみんなに言ってもらえたことが今回磨たちの成功です(^^*) FunnyStones の1日目のコンサートを見てくれたんだね~! 感動を与えることが出来てよかった(o ̄∀ ̄)ノ えっ?! DANCEを暗記したの?! Are you true? ! 5月に、東京でLIVEがあるかどうかはまだ決まってません(^_^ 磨たちのライヴは突然オファーがきて入る時もあるので。。 5月に東京に来日するの?!! 磨もまた逢いたい~(^^*) やらなかった「Power Girl1」以外の曲やDanceもぜひ見て欲しい!! 来日する日程がきまったらおしえてねん♥
| |
|
by MARO | Mail | Feb.23(Thu)06:36
|
Dear Ms.Aja♥
|
|
| Kyoto is very good of the time when a cherry tree of April blooms! Because Maro does not go to Kyoto for two years, I want to go (^^*) There should be lah Eve at the time of visit to Japan! An English teacher comes with Maro having heard English conversation in the days of a kindergarten, and there is not resistance for English partly because I was brought up in Iwakuni with an US base and saying land! There was not it at all and was rather excited at worry. Oh, even oneself was glad of what it knew what the English that I was stouthearted and sleep in the case of emergency because there was four interpreter, and (*^ - ^) ノ Hisashi uses is and sleeps, and it is ...! By the way, though think a mistake to have been it, was able to understand whether talk (* 'ー' *), and ♪ Maro follows it, and English practices what a partner; sleep, and is ...!
| |
|
by MARO | Mail | Feb.23(Thu)06:57
|